IDATENは、日本の感染症診療と教育を普及・確立・発展させるために活動している団体です。
IDATENインタラクティブ・ケースカンファレンス
▽2022年4月9日(土)WEB ちらし
特別講演 14:00〜14:45
「HIV感染症―最近の話題と今後の課題」
照屋勝治 先生
国立国際医療研究センター
エイズ治療・研究開発センター
事例共有 14 :45〜15:10
「HIV感染者における医療連携の課題
-九州ブロックでの取り組み事例-」
濱宗一郎 先生
九州医療センター 免疫感染症内科
ディスカッションセッション(質疑)
15 :10〜15:30
上原由紀 先生
聖路加国際病院 臨床検査科
照屋勝治 先生
国立国際医療研究センター
エイズ治療・研究開発センター
濱宗一郎 先生
九州医療センター 免疫感染症内科
IDATEN pharm セミナー
▽2020年2月13日(木) 第5回
場所:横浜ワールドポーターズ6階イベントホールB ちらし
【申し込みURL】
https://docs.google.com/forms/d/e/
1FAIpQLSc3tiyKChkRNNZb_7-0TN8XzZ6Y6whyxOGhnM8urT0mH8-AVQ/viewform
(リンクが有効でない場合は、上記のアドレスをブラウザにコピー&ペーストしてください)
北海道IDATENクリニカルカンファレンス
▽2019年12月14日(土) 第19回
場所:アスティ45 16階 ACU大研修室1606 ちらし
特別講演 宮入 烈 先生
(国立成育医療研究センター 感染症科)
その他,ケースカンファレンス,部会発表など
感染症サマーセミナー
感染症ウィンターセミナー
≫IDATEN感染症セミナー公式テキスト